
世界的AIの開発に携わる企業が
「失敗リスクを抑える」を徹底する
AIシステム受託開発サービス
『DXの相談をしたいが、コンサルに頼むほどではない』といったお悩みはありませんか?
ざっくりとした課題感から「何を開発すべきか」を提案いたします。
DX無料相談
分析・改善力
費用対効果を試算
事実、予定通り完了するシステム開発は全体のわずか25%。
その最も大きい要因は「計画時の考慮不足」です。
特にAI開発は、その新規性・専門性から
落とし穴が多い領域です。
目的になりがちで
手戻りが発生する
発注者・開発企業に
ノウハウが乏しい
ハードルが高く
効果が得られない
この課題を解決するため、弊社では
「失敗リスクを最小化する」をコンセプトに
AI受託開発サービスを展開しています。
AIの専門性・コンサル能力を持つ開発会社として、
失敗リスクを防ぎ、費用対効果を最大化いたします。
「失敗しないAIシステム開発」を追求する
仕組みと取り組み

「何を作るべきか」から議論する。
ざっくりとしたイメージから、
専門知識で最適解まで落とし込みます。
コンサルティング会社としての側面を持つ弊社では、課題解決を見据えてご提案させていただくことも可能です。「こんなシステムが良いと考えているが自信がない」「課題感だけで解決策は思いつかない」といったお悩みを解決していただけます。
小規模な検証(PoC)で
「大きな失敗」を最大限防ぐ。
失敗するなら早く小さく、有意義に。
検証(PoC)をせず、開発・導入を進めると
「長い期間・高い費用をかけたものの、期待した効果が得られない」という事態に陥りかねません。
そのリスクを避けるため、小さく検証を重ねていきます。
「効果がなかった」という後々の大きな失敗は防ぎ、失敗する時のリスクも最小化できます。

「継続的に改善していきたい」なら、
Webコンサルの知見を背景に
主体的な分析・改善まで伴走いたします。
「利益に関わるシステムだから継続的に改善したい」といったケースでは
現状維持の運用保守では物足りないもの。
Webコンサルティングも行う弊社では、
ご要望に応じて、目的を踏まえ継続的に分析・改善まで行うことが可能です。
AIへの理解とマーケティングの知識を活かし、貴社の利益創出を支援いたします。
ご要望に応じて定着・運用面までサポート。
「作ったものの活用しきれない」を
防止いたします。
通常の開発会社では、あくまで依頼を受けたシステムを開発して終わり、になりがちです。
そのため「開発物は良いが、業務フローの変更に耐えられず活用しきれない。」という事態が発生しやすくなります。
通常ここを防ぐには別途DXコンサルへ依頼が必要ですが、
弊社ではコンセプトの「失敗リスクを最小化する」を実現すべく、ご要望に応じて開発後も密にサポートを行います。


世界的AIの開発にも携わる専門性で
視野を広く最適解をご提案。
「こっちの方が良かった」を抑えます。
弊社はもともとAIの研究開発を目的に創業されました。
高い専門性が認められた結果、海外企業との協業のもと
Open AIや米Oracle社をエンドクライアントとしてAIの開発にも携わっております。
この専門性を活かし、「目的に対して正しいAIシステムはなにか」を視野を広く提案いたします。

開発実績・お客様の声


課題背景共有から、ECサイト「eBay」の価格自動設定AIシステムを提案・開発!作業効率が160%に増加
HINOKATA 桂 卓也様
ご支援前の課題感
事業としてeBayに多数の出品を行っていたが、商品の値付け作業は外注しており目視と手入力に依存していました。そのため、本当に正しい価格を設定できているかは作業者の技量頼りになっていました。作業量も多く、外注費用がかさんでいる点も課題でした。
ご提案・開発したシステム
eBay内の競合商品情報を取得し、自動で適切な価格を設定するAIシステムを開発しました。出品する際に商品名と商品状態を指定して検索をかけ、競合の価格を取得し、あらかじめ設定しておいた許容下限販売価格などを考慮したうえで適切な販売価格を自動で設定することが可能です。
効果
適切な販売価格を手間なく安定して設定できるようになりました。
・作業時間が圧縮された影響で、以前は1作業者あたり1ヶ月600件の出品に限られていましたが、1ヶ月1000件以上を安定してさばけるようになりました。
・マネージャーから作業者の方へのご指摘の数も70%以上削減し、マネジメントコストも大幅に圧縮されました。
お客様の声
「課題を伝えただけで、全く思いつかないような提案を持ってきてくれる」「作業効率が飛躍的に上がり、作業者に依存せず高い品質を担保できるようになった」、また「作業者のパフォーマンスが均一化されたため、発生する人件費の予想精度が上がりコスト管理がしやすくなった」とご好評をいただいております。
開発期間
2ヶ月
開発費用
約160万円


手書き文字のAI認識・要約システムを開発!ユーザー満足度増加・アプリ継続使用率を大きく向上
FluidTouch Pvt. Ltd.
ご支援前の課題感
電子ノートアプリにおいて、ユーザーが手書きした文字の検索や要約が困難になっていました。独自の手書き認識機能を持つものの、海外の企業であるため特に日本語の認識精度に問題がありました。
ご提案・開発したシステム
手書き文字を画像認識によってテキスト化し、検索・AIによる要約が行えるAI機能を開発いたしました。
効果
安定して日本語のテキストを認識・文字起こしできるようになりました。
ご支援前は日本語の認識に不向きなモデルを使用していましたため精度は20%を切っていましたが、今回の日本語に対してよく学習されたAIモデルをベースとして本環境にファインチューニングを行い、認識精度は約90%以上に向上しました。
お客様の声
「文字認識やテキスト要約など、高度な機能ながらも想定よりもずっと安価にできた」「既存のコードを大きく書き換えずに導入できたのも嬉しい」とご好評をいただいております。(原文英語より翻訳)
開発期間
4ヶ月
開発費用
約250万円
お問い合わせ
「この業務をどうにか改善できないか」「このECサイトの売上を上げたい」といった
ご相談でも全く構いません。
他社比較
開発費用イメージ
大まかには以下のようなイメージとなります。
ざっくりとした課題感からのご共有でも問題ございません。
そのうえで、「課題を解決するためには何を作るべきか」を弊社にて精査いたします。
一緒に費用対効果の推定値もご共有させていただきます。
ご要望に応じて、組織への定着や継続的な分析・改善提案までサポートいたします。







対応可能なAI・システムの例
生成AI活用
製造業では製品設計のアイデア出し、小売業ではキャッチコピーの作成、金融業では市場分析レポートの自動生成など、幅広い分野での活用が進んでいます。
弊社はOpenAIと協業し、国際的な協力のもと日本語・中国語のChatGPT開発にも携わっています。そのため、生成AIには業界随一のノウハウを所有しています。

チャットボット
大手通信会社のAT&Tでは、チャットボットを導入し、問い合わせ対応の効率が3倍にも高まりました。
チャットボットを活用することで、24時間365日の対応が可能になり、顧客満足度の向上につながります。また、業務の自動化により、人件費の削減や業務効率化も期待できます。

Webスクレイピング
大手旅行サイトのExpediaでは、Webスクレイピングを使って競合他社の価格情報を自動収集し、常に最適な価格設定を実現しています。
市場動向の把握、顧客ニーズの発見、新たなビジネスチャンスの創出など、競争力強化にも役立つでしょう。

マッチングシステム
音楽ストリーミングサービスのSpotifyでは、ユーザーの聴取履歴を分析し、パーソナライズされた楽曲のおすすめ機能で、唯一無二のポジションを築いています。
マッチングシステムを導入することで、ユーザーの満足度を高め、ビジネスの成果を最大化することが可能になるでしょう。

レコメンドシステム
代表的な例といえば、Amazonに代表される「あなたへのおすすめ」機能。合わせ買いを促進したり、関連する商品をわざわざ探す手間を大きく省けている機能だと言えます。
レコメンドシステムを活用することで、ユーザーの興味関心に合わせた商品提案が可能になり、購買体験の向上と売上拡大が期待できるでしょう。

画像・音声認識
ある自動車メーカーの工場では、画像認識AIを用いた工場の品質検査システムを導入し、不良品の検出率を99.9%まで高めたという事例も存在。
画像・音声認識を事業に取り入れることで、業務の自動化と高度化を実現できます。人手では不可能な大量のデータ処理を可能にし、新たな価値創出やコスト削減につなげることができるでしょう。

需要・売上予測
飲料メーカーのコカ・コーラでは、AIを用いた需要予測システムを導入し、在庫削減と欠品防止を実現、物流コストの削減に成功。
適正な在庫管理と生産計画が可能になり、機会損失の防止とコスト削減につながります。また、キャッシュフローの改善や投資判断の最適化にも役立つでしょう。

RAG(検索拡張生成)
RAGを活用することで、膨大な情報から必要な知識を取り出し、高品質な文章を短時間で生成できます。業務の効率化と質の向上を両立し、新たな価値創出につなげることができます。

異常検知システム
大手銀行では、AIによる不正取引の自動検知で、金融犯罪の防止に役立てています。
異常検知システムを導入することで、問題の早期発見と未然防止が可能になり、事業リスクの低減と安定運用につながります。

技術スタックの例

















AI活用のプロに
無料で相談する
どんなにざっくりとしたご相談でも構いません。
無料DXコンサル付きの弊社にお任せください。
お問い合わせ
「この業務をどうにか改善できないか」「このECサイトの売上を上げたい」といった
ご相談でも全く構いません。
よくある質問
費用はプロジェクト規模や要件の複雑さ、AIモデルの種類などによって大きく変動します。MVP(最小限の機能)から始める場合は、数十万円程度からスタート可能なケースもあります。
目的(例:人件費を削減したい)、ざっくりとした課題感(例:〇〇の業務に時間がかかっている)といった情報さえ頂けましたら、ご予算に応じて優先して行うべきことをご提案いたします。
なお要件定義に時間をかけるほど、開発フェーズでの手戻りが減り、結果的にスムーズに進みます。
また、弊社はWebマーケティングコンサルティング事業も行っているため、実際の使用データを分析したうえで主体的に改善提案まで行わせていただくことも可能です。
ただし工数やスケジュールに影響するため、別途お見積もりになる場合がございます。
データ量が不足している場合は、まず既存データを拡張したり、外部データの利用などで補完するなどの手法で対応が可能です。必要に応じてルールベースや他の補完手段を組み合わせ、段階的にAI化することも可能です。
詳細な部分については契約時に定めさせていただきます。
企業情報
弊社はAIの研究開発と国内外のマーケティングを主軸に事業を展開しています。
ミッション
テクノロジーですべてを最適化する
ビジョン
限りある資源から、最適化により最大のアウトプットを生み出せる世界を作る
概要情報
会社名 | 合同会社ニューラルオプト |
法人番号 | 6011003019054 |
代表 | 鈴木佑理 |
設立 | 2024年5月2日 |
事業内容 | (1) インターネットを利用した各種情報提供サービス (2) Webサイトの企画、制作、販売、運営及び管理 (3) ECサイトの企画、制作、販売、運営及び管理 (4) コンピュータシステムの企画、開発、販売及び保守に関する業務 (5) 各種アプリケーションソフトの企画、制作、販売、運営及び管理 (6) 各種マーケティング業務 (7) 海外への投資及び事業進出に関するコンサルティング業務 (8) 前各号に付随又は関連する一切の業務 |
所在地 | 千葉県成田市大袋306-6 ※東京都渋谷区より移転 |
電話番号 | 現在弊社ではリモートワークを推奨しております。その為、お電話についてはお取次ぎができません。折り返しのお電話をご所望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。 |
取引先・パートナー例(順不同) | Open AI, Inc. (アメリカ合衆国 サン・フランシスコ) EPICs株式会社 (東京都) 株式会社JOBs Japan (東京都) Smart Ecosystems, Inc. (アメリカ合衆国 サン・フランシスコ) Fluid Touch Pvt. Ltd. (インド共和国 テランガーナ州) EBIT Co. Ltd. (大韓民国 ソウル) |
無料で相談する
「この業務をどうにか改善できないか」「このECサイトの売上を上げたい」といった
ご相談でも全く構いません。